カフェでの仕事ってどんなことをするのか気になりませんか?私もお客さんとしてよく訪れていたので、すごく気になっていました。
外から見える風景と、中から見える風景ってまた違った印象になりますよね。
カフェでの仕事はオシャレなイメージがあるけど、実際はどうなのでしょうか?料理をしたり接客をしたり…忙しそうなイメージもあります。働くことに興味あるけど、自分に向いているのか向いていないのかわからない…と考えているあなたへ。
ここではカフェ(チェーン店)で3年間アルバイトしていた私がカフェでのアルバイトに向いている人と向いていない人を詳しくお話していきます!
カフェ(チェーン店)が向いてる人の特徴
カフェで3年間アルバイトとして働いていて、こんな人がカフェでの仕事に向いているな、と思った特徴をまとめていきます!
接客が好きな人
カフェでの仕事は接客業です。次から次へとくるお客様に対応していく必要があります。
笑顔ではきはきと話すことのできる人、元気で体力のある人、話すことが好きな人は向いているのではないでしょうか。
料理が好きな人
もちろん飲食店ですから、フードやドリンクを作っていかなければいけません。コーヒーはもちろん、ラテ系の飲み物であったり、サンドイッチやパスタなど、作るものは店により様々です。マニュアルはありますが、商品の種類も多く季節によってメニューも変化していくので、楽しんでフードやドリンクを作ることができる人には向いている仕事だと思います。
マルチタスクが得意な人
注文、レジ、調理、掃除、お客様の様子や時間帯によって動きが変化する仕事です。それぞれにあった対応ができる人におすすめです。
私は単純作業よりもいろいろな仕事をすることが好きので、今日はレジ対応、次の日はフードの提供、と日によって違う仕事をするのが楽しかったです。
カフェ(チェーン店)が向いていない人の特徴
逆に、カフェのアルバイトに向いていないかも…という人の特徴をまとめていきます!
単純作業が好きな人
上記で述べたように、マルチタスクが求められる仕事です。毎日同じ作業ばかりすることは難しいので、単純作業が良い人には難しいと思います。
臨機応変な行動が苦手な人
お客様が増えて混雑してきたり、売り切れ商品が出てきたり、その場で臨機応変な対応が求められることがあります。状況をよく見て対応する必要があるので、臨機応変な行動が苦手な人には難しいかもしれません。
人と関わるのが苦手な人
基本的に接客業です。人と話すことは避けて通れません。人と関わるのが苦手な人には向いていないでしょう。
カフェ(チェーン店)が続かないすぐに辞める人の特徴は
これまでにカフェでのアルバイトに向いている人と向いていない人についてまとめてきました。実際に働いてみてすぐに辞めてしまう人はどんな人でしょうか?私が働いていて、実際に辞めてしまった人の特徴をまとめました。
消極的で接客が苦手な人
どうしても接客業なので、人と関わることは避けられません。カフェでの仕事に憧れて、アルバイトを始めたのはいいけれど、結局自分の性格と合わずに辞めていった方がいました。
小さい子どもがいて休みやすい人
店にもよりますが、店員の人数が少なくてギリギリでシフトを回している場合、急な休みを取りづらいです。小さい子どもがいる人は、子どもが突然体調を崩してしまうことも多いと思います。そんな時に、1人休みを取るとお店が回らない…なんてことも。体調については仕方がないことだと思いますが、だんだんと肩身が狭い思いをされて辞めた方もいました。
早く稼ぎたい人
カフェのバイトは時給があまり高くありません。手っ取り早く稼ぎたい人には、なかなか難しいかと思います。
カフェ(チェーン店)として働くために必要なスキルや心構えは
ここまで読んで、それでも働いてみたい!と思った方。カフェで働くのに必要なスキルはどんなものがあると思いますか?私の考える必要なスキルを紹介します。
コミュニケーションがしっかり取れる
挨拶をはじめ、お客様との会話や同僚とのコミュニケーション、話す時の声や表情をしっかりと作れることが大切だと思います。
チェーン店のカフェなら1人で働くことはほとんどないので、同僚との役割分担が必須となります。そういった人間関係の構築も必要なスキルとなるでしょう。
たくさんのことを覚えることが苦ではない
前述した通り、覚えることがたくさんある仕事です。レシピなどに興味があり、楽しく覚えられるとその分仕事も楽しくなると思います。興味がなくても、覚えることは必須なので(一つ一つマニュアルを見ていたら時間かかりすぎるので)暗記力は大切となるでしょう。
まとめ
これまでに、カフェ(チェーン店)のアルバイトに向いている人、向いていない人について詳しくお話してきました。
人と関わるのが好きな人、料理を作るのが好きな人にはぜひおすすめの職業です。
興味があるのなら、とりあえずチャレンジしてみるのも一つの手だと思いますよ。
あとカフェでも個人店とチェーン店ではかなり違いがあります。
こちらも併せてチェックしてもらうと良いと思います。
【カフェでバイトをするなら個人経営とチェーン店どっちがいい?】
コメント