今回は工場勤務をされている方なら「わかるわかる」「うんうん」と頷いていただけるような、あるあるネタをご紹介していこうと思います。
工場と簡単に言うもののそこで働くのは「人」です。
人と言っても男女の違い、年齢の違い、雇用形態の違いなど様々です。
そういった人にまつわることや、環境も含めた内容にしていきますので、ぜひご一読ください。
- 工場のライン作業あるあるエピソード集
- 1.覇気のない朝礼
- 2.時間の経過が遅い
- 3.暑いところはとことん暑いし、寒いところはとことん寒い
- 4.作業中意識が飛びそうになる
- 5.頭が良い=仕事が出来る、とは限らない
- 6.鼻毛が伸びやすい
- 7.祝日がない
- 8.飲み会の話は上司や仕事の愚痴かギャンブルの勝った負けた
- 9.休日はパチ屋
- 10.カフェイン中毒
- 11.挨拶をしない・できない・返さないおじさんおばさん
- 12.生産第一、安全二の次
- 13.お偉いさんが来るときは一斉に掃除
- 14.社歴で見がち
- 15.夜勤中は睡魔との戦いなのに、夜勤明けはメガシャキ
- 16.変なTシャツ来てる人がいる
- 17.女性も活躍できる環境が多い
- 18.食堂まで行くのも休憩時間
- 19.体の一部分が異様に痛くなる
- 20.耳栓大事
- 21.働く意味が分からない、仕事って何?
- 22.専門用語が多い
- 23.自分の作っているものが何なのか理解していない
- 24.安全第一の誇張が激しい
- 25.今日もゼロ災で行こう!
- 工場のライン作業での思い出深い体験談
- まとめ
工場のライン作業あるあるエピソード集
それでは工場のライン作業あるあるエピソード集を紹介していきたいと思います。
1.覇気のない朝礼
仕事前はどうしても眠いですよね。
そんななか始まる朝礼。
そりゃ覇気も無いですよね。
2.時間の経過が遅い
作業というものはどうしても単調になりがちです。
そのため、作業に慣れてくると時間経過がものすごく遅く感じます。
「休憩までまだ1時間以上あるじゃん…。」
「さっき時計見てからまだ10分も経ってないの!?」
なんて思う人は少なくないと思います。
3.暑いところはとことん暑いし、寒いところはとことん寒い
本当に極端なんです。
トラックヤードの冬場なんて凍えちゃいます。
寒くて仕事になりません。
逆に熱処理をするラインは言うまでもなく、年中半袖です。冬場でも汗だくになります。
このように場所によって極端な環境なので、慣れるまでは体調管理が難しいかもです。
4.作業中意識が飛びそうになる
これは夜勤をされている人なら誰しもが経験されることと思います。
睡魔との戦いです。意識がもうろうとしていても体は覚えているんです。
なぜか動くんです。意識が飛びそうになっているのにも関わらず。
不思議です。
5.頭が良い=仕事が出来る、とは限らない
工場のライン作業は頭がいいからと仕事が出来るわけではない。多少の良さは必要だが何より、それよりも要領の良さを持っている人の方が仕事が出来ると認められる。
頭が良いと違うところに目だ向いてしまう。そのため手順を無視したりする人も出てくる。
ライン作業は決められた作業手順を守ることを求められるので、手順を無視したり、作業そのものを否定したりすると、周りから批判されることもあります。
6.鼻毛が伸びやすい
工場内は空気が悪いところもあります。
それこそマスク無しではいられないところもあったりします。
そういった環境にいるとどうしても鼻毛が伸びやすくなってしまいます。
1日1人に「鼻毛出てるよ」という日も少なくありません。
清潔感は大事です。マスクしてるから大丈夫と思わずしっかりとケアしたいです。
7.祝日がない
祝日はあります。笑
ですが工場作業員には祝日はありません。
出勤時、退勤時に気付きます。「あれ?今日車少なくない?あっ、今日祝日じゃん」てな感じです。
8.飲み会の話は上司や仕事の愚痴かギャンブルの勝った負けた
一緒に作業する仲間と飲みに行く時、必ずこの2つのテーマは出てきます。
むしろこればかりです。「上司〇〇だ」「作業がしんどい」「作業飽きた」等変わりもしない現状に愚痴を吐くだけ吐いてみんなで慰めあいます。私はそんな飲み会が苦手なのであまり参加しませんが。笑
あとは、ギャンブルもです。勝った負けた、あの機種がすごい出るんだーなど楽しそうに話しているのをよく見かけます。ギャンブルは飲み会の時もそうですが休憩時間も話している光景を毎日見ます。
9.休日はパチ屋
休みの日はパチ屋巡りしてる人が非常に多いです。
駐車場を見回すと、会社指定のステッカーが貼ってある車が止まっていたり、作業服のまま店内をうろついている人がいたり。
特に夜勤明けでそのまま行く人も多くいます。
それに、勝っているから、当たりが止まらないからと寝ずにそのまま来る人も居たりします。
10.カフェイン中毒
朝起きてコーヒーというのはよくあると思いますが、休憩中に飲む人がとても多いです。
のどが渇いたからとコーヒーをがぶ飲みしている人も居ます。
休憩時間のたびにコーヒー、夜勤前、夜勤中、カフェイン摂取する人は多いです。
11.挨拶をしない・できない・返さないおじさんおばさん
「おはようございます。」
「…お」
「お疲れ様です。」
「…(頷くだけ)」
口ついてますか?と聞きたくなります。笑
特に年上(40代以上)の人にこの傾向は多く見えます。
プライドなのか何なのかわかりませんが、挨拶ぐらいしても良いじゃん!て一人ツッコミしてます。
返してくれない挨拶は心が擦り減ります…。お願いだから挨拶くらいしてほしいものです。
12.生産第一、安全二の次
「今日も怪我無く、安全第一で作業に取り掛かってください。」
口では言うものの、いざ作業が始まると「そんなのいいから早く動かして。」「何で止めてるの?早く稼働再開して」なんて日常茶飯事です。
設備や機械が故障しているから、不備があっては何が起きるかわかりませんし、安全に作業することも出来ません。それなのに稼働優先しろと言われます。
特に繁忙期はひどいものです。1分も止めれない状態になります。
いつ怪我してもおかしくない中で作業させられるなんてこともあります。
13.お偉いさんが来るときは一斉に掃除
「監査」この言葉をご存じですか?
作業エリアの作業環境をしっかりと管理されているかを見に来る活動です。
私の職場では、自職場の部長や課長だけでなく、2,3部署の部長や課長が来ます。
もうお祭り状態です。生産なんかいいから徹底的に掃除しろと言われます。
生産を何時間も前に止めて、掃除掃除掃除…。今日は掃除をするために会社きたのかな?なんて日もあったりします。
14.社歴で見がち
年齢の上下で見るのではなく、社歴で人を見る人も居ます。
私は年齢が下だったとしても、社歴が上であれば敬語も使います。
そういった人も居るという話です。そうしなさいという話ではないので誤解しないでくださいね。
ただし、自分も経験を積んで肩を並べられるような関係になれたらフランクに話すようになります。
15.夜勤中は睡魔との戦いなのに、夜勤明けはメガシャキ
夜勤中はホントに眠いです。意識飛びます。
それなのに、夜勤が終わりお天道様を拝んだら、目が覚めます。
覚醒とでも言いますか、さっきまでの睡魔は何だったんだと。
16.変なTシャツ来てる人がいる
工場には作業着があります。
そのためインナーに着るシャツは基本自由です。
例えばキャラクターものを着ている人、そのシャツどこで買ったの?と聞きたくなるようなシャツを着ている人、発汗性の高いピチピチのスポーツ用インナーを着る人もいます。
ちなみに私は無地しか来ません。笑
17.女性も活躍できる環境が多い
工場というと重労働で、作業環境が汚いところが多いですが、その中でも女性が活躍できる場所はあります。現に私の職場でも女性が活躍されてます。
特に女性の方は手先の器用な方や、まじめな人が多い印象です。決して男性が不真面目と言っているわけではないです!
18.食堂まで行くのも休憩時間
休憩のチャイムが鳴ってから休憩が始まります。私の働く工場には社員食堂があります。
私の現場から食堂まで、5~7分かかります。それも休憩時間ないです。行くということは戻る時間もあるので、近い人と比べると損をした気分になります。
19.体の一部分が異様に痛くなる
ライン作業は毎日同じ作業の反復です。なので体の使う部分も同じです。
ちなみに私は右手首が腱鞘炎になりました。
20.耳栓大事
設備や機械の起動音は大きいです。聞きすぎて耳鳴り売るときもありますし、帰ってからも空耳が聞こえることもあったりします。
職場によって耳栓するしないありますが、私はするようにしています。
最近耳遠くなってきたので少しでもこれ以上悪化しないためにも…。
21.働く意味が分からない、仕事って何?
毎日同じ作業をしていると、「これって仕事なのかな?」と考える日もあります。
商品をお客様に買っていただくことも、製品が誰かの手に渡ることを直接目にすることもないので、お客様が見えない状態の仕事なので、実感が湧かないんですよね。
22.専門用語が多い
ロット・かんばん・あんどん…工場にはたくさんの専門用語があります。私もすべて覚えているわけではありません。
入社してすぐ「このロットなんだけど…」と言われても「ロット???」となります。
専門用語は使えば使うだけ覚えられるのでガンガン使いましょう!
23.自分の作っているものが何なのか理解していない
ライン工場は自分が担当しているラインで製品が完成するわけではありません。
最終的に何工程も済んだ後に最終製品になります。
なので自分たちの製品がどこでどのように最終製品になるのか、どういう役割を担っているのかわからい人がほとんどです。
24.安全第一の誇張が激しい
12.の話にも近い部分がありますが、とにかく安全安全うるさいです。笑
工場内に「安全第一」の旗を掲げたり、安全に対する誇張がすごいです。
25.今日もゼロ災で行こう!
朝礼の締めと言えばこれです。
みんなで指さして「ゼロ災でいこうヨシ!」と声を合わせて元気よく!
工場のライン作業での思い出深い体験談
ライン作業は決して一人で出来るものではありません。
仲間が必要です。毎日そんな仲間と顔を合わせていると必要以上に仲良くなることもあったりします。
休みの日にまで顔を合わせだしたらほぼ家族です。笑
私たちの工場はGWやお盆、正月にかなりの長期連休があります。
今回のGWは最低でも10連休です。海外も行けちゃいます。
長期連休には同僚で集まってBBQはもはや定例です。
それだけ一緒にいると仲良くなるのはもちろんですが、言い合いもします。
時には喧嘩だってします。
喧嘩をするほどなんとやらと言いますが、それだけ仲良くもなりますし、職場でも良好な関係を築けるようになるので、ライン作業も円滑に回せるようになります。
まとめ
工場 あるある25選 いくつありました?
結構あったんではないでしょうか。
工場だからこそというものを集めてみましたが、工場以外でも「あるある」ってなる内容もありますね。
強いて言うなら夜勤関係は工場ならではじゃないかなと思います。
夜勤中の睡魔との格闘と夜勤明けた時の無双感は経験しないとわからいと思いますが、
経験されてる方なら強く頷いてくれることと思います。
コメント