本ページはプロモーションが含まれています

SESの仕事のメリット・デメリット|経験者が紹介

エンジニア
IT/Webエンジニア特化の転職支援サービス【キッカケエージェント】
■ポイント
・IT人事YouTuberのモローがプロデュース
・紹介企業数3000求人以上・大手事業会社との取引が多い
・土日や夜も面談対応可能なため平日仕事が忙しくても転職活動を進められる
・元エンジニアのコンサルタントも多く、キャリアパスの提案が幅広い
・専任コンサルタントが転職活動が終わるまで一気通貫で対応
・コンサルタント全員が企業担当をしているため詳しくリアルな事情が伝えられる

エンジニア特化の転職支援【キッカケエージェント】

IT業界への就職・転職を考えていて、「SESってブラックなイメージがあるけど、実際のところSESのメリットとデメリットってなんだろう?」と気になっている方も多いのではないでしょうか。

私は前職では社内で受託案件の開発を行っていて、SESに転職し今も仕事を続けています。

両方を経験したからこそ分かった、SESのメリットとデメリットについて紹介していきます。

↓退職でお困りの方はチェック
退職代行ガーディアン
東京都労働委員会認証の法適合の法人格を有する合同労働組合

SESはどういったメリットがあるの?

SESってメリットなんてあるの?と思っている方もいるかもしれませんが、実際にこの仕事が向いている人にとって、メリットとなる点はいくつかあります。

まずは、SESの仕事にどんなメリットがあるのか4つ紹介していきます。

人間関係が楽

いきなり仕事内容からは反れますが、どんな仕事でも職場での人間関係に悩む事はあると思います。
SESなら現場毎で環境が変わりますし、仕事以外で会社の人とは関わりたくないという人も一定数いるので、ドライで気楽です。

色々なスキルの経験が積める

案件の種類が豊富なので特定の業界のシステム開発や一つの言語に携わるのみではなく、色々な仕事をするチャンスがあるので幅広く経験を積めます。

未経験でも採用されやすい

IT業界は人材不足なこともあり、プログラミング未経験の人でも入りやすいです。
現場で実績を積みながらスキルを高めていくこともできるので、自分から積極的に勉強できる人にはおすすめの仕事だと思います。

仕事に飽きない

案件が変われば仕事内容が一変することもよくあります。
同じことをするのに向いていない人や飽きやすい人には、SESは合っている働き方だと思います。

 

私自身は同じことをずっとやっているよりも様々な経験を積んでジェネラリストとして活躍したいと思っているので、このような考えの人にはSESのメリットが多いと思います。

SESはどういったデメリットがあるの?

今度はSESで働くことのデメリットを4つ紹介していきます。

現場次第で天地の差がある

SESの場合、自分が働くのは就職した会社ではなく客先になります。
客先が働きやすいホワイトな現場ばかりなら良いですが、運が悪いと地獄のような日々を送ることも考えられます。
”案件ガチャ”と巷では言われていますが、まさに言い得て妙だと思います。

下流工程の作業が多い

経験が浅いうちは下流工程の作業がメインとなってしまい、上流工程に携わる機会が少ない傾向が強いです。

スキルが上げにくい

下流工程の作業が多いことも関係していますが、現場でテスト作業などの簡単な仕事しかもらえずスキルアップがなかなかできないことや、ノウハウが身に着かないまま異動になってしまうこともあります。

環境の変化が激しい

客先に行って仕事をするので、環境がコロコロ変わることもあります。
今まで築いてきた信頼関係や会社独自のルール等覚えることも、異動するたびに新しい現場でまた一からやっていかなくてはいけません。
その点に不安がある人にはおすすめできない仕事です。

 

ここまででメリットとデメリットの両方を紹介しましたがいかがでしょうか。
やはりSESという仕事特有のデメリットは消せないので、ある程度割り切ったうえで仕事をするしかないです。

SESで働いて良かった体験談

人手不足な業界なので、スキル的にも経験が浅いうちから設計・製造に携わることができテスト工程だけでなく幅広く経験できました。
若手が活躍しやすい業界でもあると思います。

私は案件に参画したタイミングが良く、設計が開始したばかりのところだったのでシステム開発の一連の経験ができましたが、テスト工程だけとかで増員されるようなことも多いので、そのような扱いだとやはりスキルを伸ばすのは難しいなと思います。
案件に関しては本当に運だなと思ってしまいます。

 

また、新卒ではなく中途でSESになったことと良い条件の会社に出会えたこともあり、給料は前職より1.5倍上がりました!

SESでこれはきつくて大変だった体験談

環境も体制も古い現場に配属されてしまい、机は狭いし椅子は痛いし、PCのメモリは足りなくてファイルを開くとPCがフリーズしたり電源落ちたりするなどのことがあり、ここはかなり大変でした。

また、リリースまで時間がかなり短いスケジュールや、急な対応が必要になってしまうなどで残業が続いてしまったり休日出勤をしたりということもありました。
逆に安定していて良いのですがやることが全くないという状況になってしまうこともあります。

まとめ

現役でSESの仕事をしている私が、SESのメリット・デメリットを体験談も含めて紹介してきました。

これを読んで、「SESって意外とメリットもある!」と思った人もいれば、「デメリットの方が大きいな」と思った人もいると思います。
人によって向き不向きはあるので、自分が向いている仕事を見つけていっていただければと思います。

やはりブラックな会社も存在しますし、そこではデメリット部分が強くなってしまうと思います。
会社選びが大切になるので慎重に検討してください。

IT/Webエンジニア特化の転職支援サービス【キッカケエージェント】
■ポイント
・IT人事YouTuberのモローがプロデュース
・紹介企業数3000求人以上・大手事業会社との取引が多い
・土日や夜も面談対応可能なため平日仕事が忙しくても転職活動を進められる
・元エンジニアのコンサルタントも多く、キャリアパスの提案が幅広い
・専任コンサルタントが転職活動が終わるまで一気通貫で対応
・コンサルタント全員が企業担当をしているため詳しくリアルな事情が伝えられる

エンジニア特化の転職支援【キッカケエージェント】

エンジニア
気になるお仕事

コメント

タイトルとURLをコピーしました